2022.12.28
尾崎行雄記念財団 共催講演会のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)
テーマ「日本の危機管理体制の進化」
阪神・淡路大震災から28年が過ぎました。あれから日本の危機管理システムは、どれくらい進化したのでしょうか? 内閣官房で危機管理を担当し消防庁長官を務めた講師に、日本の危機管理体制の現状と展望について語って頂きます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加をお待ちしております。
【講師】
横田真二(よこた しんじ)氏(元消防庁長官、全国町村会事務総長)
【略歴】
香川県出身。東京大学法学部卒。1985年自治省入省。1993年から消防庁救急救助課課長補佐(消防防災ヘリコプター担当)を務め、阪神・淡路大震災への対応にあたる。2008年国土交通省航空局空港部環境・地域振興課長。2015年消防庁国民保護・防災部長。2016年内閣官房内閣審議官。2018年消防庁次長。2019年総務省大臣官房長。2020年消防庁長官。2021年退官後、三井住友信託銀行株式会社顧問。2022年全国町村会事務総長。
【日時】2023年1月18日(水)午後6時~7時45分(受付5時30分~)
【場所】憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
【参加費】 2,000円
【定 員】 40名(マスクの着用をお願いします。)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階正門からお入りください。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
■お申込み方法
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで1月16日(月)までにお送りください。
apply_20230118.docx
皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。
2022.10.31
「尾崎行雄・米国桜寄贈110周年記念の集い・記念講演会」のご案内
1912年、当時東京市長を務めていた尾崎行雄(咢堂)は、米国の首都ワシントンに3千本の桜を贈り、1915年には、その返礼として米国から日本にハナミズキが贈られました。この度、桜寄贈110年を記念し、長年にわたり尾崎理念の普及と日米交流を行っているNPO法人咢堂香風(がくどうこうふう)の理事長・土井孝子氏による記念講演を開催します。
全米桜祭りへの参加やハナミズキ女王選出など、積極的な日米親善交流について、映像を交えながら語って頂きます。皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】 2022年12月3日(土)午後1時~3時(受付午後0時30分~)
【場所】 憲政記念館(代替施設)1階会議室 (永田町1-8-1)
【参加費】無料・ご招待
【定 員】40名(事前申し込みが必要です。申込期限:11月25日)
12:30~ 受付開始
13:00~ 開会挨拶/来賓ご挨拶/祝辞披露
13:15~ 「尾崎行雄の歩み」上映
13:30~ 記念講演「咢堂香風-桜とハナミズキ・日米交流の軌跡」
土井孝子氏 (NPO法人咢堂香風 理事長)
14:30~ 記念撮影/館内見学/15時散会
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階正門からお入りください。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
■お申込み方法
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで11月25日(金)までにお送りください。
apply_20221203.docx
皆様のご参加を、財団スタッフ一同お待ち申し上げます。
2022.10.11
尾崎行雄記念財団 共催講演会のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)
テーマ「米国中間選挙の分析」
今年の米国中間選挙では大きな変動が予想されます。それは日本にも少なからず影響があるものと思われます。そこで長年ワシントンDCで活動されているジャーナリストを講師にお招きし、この問題について詳細に語って頂きます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加をお待ちしております。
【講師】
古森義久(こもり よしひさ)氏(産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)
【略歴】
1963年慶應大学卒、ワシントン大学留学、毎日新聞政治部、ベトナム、ワシントン両特派員、カーネギー国際平和財団上級研究員、産経新聞中国総局長、ワシントン支局長を歴任。ボーン国際記者賞、日本新聞協会賞、日本記者クラブ賞を受賞。著書は「ODA幻想=対中国政策の大失態」「米中対決の真実」「韓国の奈落」「アメリカの悲劇!」など多数。
【日時】2022年11月16日(水)午後6時~7時45分(受付5時30分~)
【場所】憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
【参加費】 2,000円
【定 員】 40名(マスクの着用をお願いします。)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階正門からお入りください。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
■お申込み方法
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで11月14日(月)までにお送りください。
apply_20221116.docx
皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。
2022.8.14
尾崎行雄記念財団 共催講演会のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)
テーマ「外務省の邦人保護活動」
9月は9.11テロの起きた月です。また最近はアフガンやウクライナ等の問題など外務省の邦人保護活動に関する関心の高まる出来事も多いかと思われます。そこで今回は外務省の邦人保護活動担当者の方を講師にお招きし、テロや戦争、大規模災害等における外務省の邦人保護活動に関してご講演いただきます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加をお待ちしております。
【講師】
三角崇人(みすみ たかひと)氏(外務省領事局海外邦人安全課長)
【略歴】
1998年東京大学卒業。日本放送協会(NHK)アナウンサー、エクソンモービル広報担当などを経て、2010年外務省入省。アフリカ部、経済局、国際協力局、在オーストラリア大使館、在エジプト大使館、内閣官房国家安全保障局にて勤務後、本年7月から現職。
【日時】2022年9月16日(金)午後6時~8時(受付5時30分~)
【場所】憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
【参加費】 2,000円
【定 員】 40名(マスクの着用をお願いします。)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階正門からお入りください。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
■お申込み方法
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで9月13日(火)までにお送りください。
apply_20220916.docx
皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。
2022.6.13
尾崎行雄記念財団 共催講演会のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)
テーマ「参議院選挙と安全保障」
今回の参議院選挙の重要な争点の一つは安全保障問題だと思われます。長く自民党に勤務し、安全保障問題を担当した防衛分野のエキスパート・田村重信氏を講師に迎え、今回の選挙結果と日本の安全保障問題、憲法問題などについて語っていただきます。
【講師】
田村重信(たむら しげのぶ)氏(政治評論家/日本国際問題研究所客員研究員)
【略歴】
1953年、新潟県生まれ。拓殖大学政経学部卒業後、宏池会(大平正芳事務所)勤務を経て、自由民主党本部勤務。政調会長室長、総裁担当(橋本龍太郎)等を歴任。政務調査会の調査役・審議役等として外交・国防・憲法・インテリジェンス等を担当。元慶應義塾大学大学院法学研究科非常勤講師。現在、拓殖大学桂太郎塾名誉フェロー、日本国際問題研究所客員研究員、防衛知識普及会理事長、防衛法学会理事、日本戦略研究フォーラム政策提言委員等。『日本の防衛政策 第2版』『新・防衛法制』『改正・日本国憲法』『秘録・自民党政務調査会―16人の総理に仕えた男の真実の告白』『気配りが9割』『ここが変だよ日本国憲法!』『憲法改正完全版』等著書多数。
公式ホームページ(https://shigenobutamura.com/)
【日時】2022年7月15日(金)午後6時~8時(受付5時30分~)
【場所】憲政記念館(代替施設)1階 第2会議室 (永田町1-8-1)
【参加費】 2,000円
【定 員】 40名(マスクの着用をお願いします。)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階正門からお入りください。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
■お申込み方法
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで7月13日(水)までにお送りください。
apply_20220715.docx
皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。
2022.4.14
【受付終了】尾崎行雄記念財団 共催講演会のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)(会場:衆議院第二議員会館1階 多目的会議室です)
《受付終了のご案内と、当日の会場について》先日よりご案内の共催講演会(高市早苗講師)ですが、本日(4月19日)午前8時、定員に達しましたので新規の受付を終了致します。当財団では、これからも様々な講演会やイベントを開催する予定です。最新情報は当ホームページにて随時ご案内致します、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
テーマ「日本の国防力の強化」
2021年の自民党総裁選で日本の「国防力の強化」に関して提言した高市早苗衆議院議員に、その詳細について語っていただきます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加をお待ちしております。
【講師】
高市早苗(たかいち さなえ)氏(衆議院議員、自由民主党政務調査会長)
【略歴】
1961年、奈良県生。神戸大学、松下政経塾を経て米国連邦議会Congressional Fellow。その後、衆議院当選9回。内閣府特命担当大臣3回。総務大臣5回(史上最多)。自民党日本経済再生本部長、同サイバーセキュリティ対策本部長(2期)、同政調会長(2期)。著書、多数。 『美しく、強く、成長する国へ。私の「日本経済強靭化計画」』は尾崎財団・咢堂ブックオブザイヤー2021(国政部門)大賞受賞。
【日時】2022年5月16日(月)午後6時30分~7時30分(受付5時30分~)
【場所】衆議院第二議員会館1階 多目的会議室
【参加費】 1,000円
【定 員】 60名(マスクの着用をお願いします。)
(1)今回の講演は1時間です。上記の通り衆議院第二議員会館で行いますので時間厳守(5時30分から通行証配布。6時30分までに入室)、事前申込必須(締切日:5月12日(木)です。
(2)第二議員会館の正面入口を入り、向かって右側のスペースにて5時30分から通行証を配布します。そこでスタッフの指示に従って会場までお進みください。
■お申込み方法
1:今回は、尾崎財団事務局が引越・移転期間となるため、お申込み・お問い合わせは全て下記のメールアドレスのみとなります。※当日緊急の場合は事務局携帯(090-8678-5518)へお願いします。
2:参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで5月12日(木)までにお送りください。
apply_20220516.docx
皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。