HOME > 講演案内 > 2025年

2025.2.14

尾崎行雄記念財団 共催公開講座のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)


テーマ「地下鉄サリン事件から30年-未来のテロ対策
地下鉄サリン事件とは何だったのか? その後の日本のテロ対策は、どのように進化したのか?
当時、警視総監として直接事件を担当した井上幸彦氏に語っていただきます。
貴重な機会ですので多くの方々のご参加をお待ちしております。

【講師】井上 幸彦(いのうえ ゆきひこ) 氏
(第80代警視総監)
1937年、山梨県出身。62年、京都大学法学部卒業。警察庁入庁。千葉県警察本部長、警察庁次長等を経て、95年第80代警視総監就任。警視総監在職中、地下鉄サリン事件の解決を指揮する。1997年退官。その後、東京ガス(株)特別顧問、アクサ生命保険(株)特別顧問、公益財団法人日本盲導犬協会理事長等。

【日時】2025年3月19日(水)午後6時00分~7時45分(受付5時30分~)
【場所】憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
【参加費】 2,000円

■お申込み方法
参加ご希望の方は、以下のフォームより必要情報をご記入のうえお申込みください。
(申込締切:3月17日(月))


皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。